782 :花咲か名無しさん :04/04/20 10:13
芝生のうえてある庭付きの家に住む事になりました。草が間からはえていてとるのも一苦労だし、

その上を歩いて玄関に入ると芝の抜け落ちた葉っぱがたくさん玄関周りに入ってきて、
このうえない邪魔な存在だと思っています。
しかし近所の芝はきれいで草ひとつはえてない。
これって手入れが重要なのですか?
今の時期にぬけおちるということは芝が弱っているのですか?
再びきれいになることはありますか?
芝の間は土が出てきていて非常に汚い状態です。
芝の良い状態ってどんなものでしょうか。
芝のいいところってなんでしょうか。

質問ばかりで申し訳ないのですが、
親切な方教えてください。
庭付き初心者。。。です。


795 :余所でも312 :04/04/21 07:41
>>782
多分・・・、デスガ、前にお住まいだった方が放置されていたのでは無いかと思います。
基本的には芝生は「刈込=芝刈り」「施肥=肥料蒔き」と云った作業が必要です。
次には「目土(砂)=土入れ」とか「施薬=殺虫剤や、殺菌剤やら除草剤」とか「更新作業=芝や土壌の活性をあげる作業(でいいのかな?)」と云った作業が必要になってきます。多分、そのあたりをろくにしていなかったのでは・・・。
現状を拝見していないので、何とも・・・、ですが。
とりあえず、ホームセンターの出入り口にあるチラシで「芝の張り方」とか「管理方法」みたいなものを集めるとか、本屋さんで「芝」の付く本を買ってきて眺めてみる事をお勧めします。
その上で何かご質問が有れば私だけでなく、皆さんが出来うる範囲でお手伝い出来るかと・・・。

>芝の良い状態ってどんなものでしょうか。
芝のいいところってなんでしょうか。

公園の芝生の上で走り回っている子供さんや、お弁当を広げている御家族の光景やその笑顔を思い浮かべて頂ければ・・・。


812 :花咲か名無しさん :04/04/22 16:31
>>795
近所の方に聞いたところ、前の住まいの方が出られてとても時間が経って
いるらしいです。空き家だった頃
それはそれはひどい草ぼうぼうだったそうな。
うちが住む前に別の人が住んでちょっとはマシになって現在に
至っているらしく、おそらく空き家の時の管理は誰もしていないだろう。

ということはうちのはげている芝は根こそぎとってしまったほうが
いいのでしょうね。
そして、ジャリ(?小さい青っぽい石。)でもまいたら草がはえてこないのかなぁ。。。


815 :余所でも312 :04/04/23 06:57
>>812
>ということはうちのはげている芝は根こそぎとってしまったほうが
いいのでしょうね。

(T_T)・・・。
そんなことおっしゃらずに・・・。
低く刈る→肥料と目土をやる→伸びてきたら、裸地になってしまった部分だけ補修する。
ってな作業をしてみてください。
せっかくの庭付きのお住まいですから。