506 :花咲か名無しさん :04/07/18 17:24
ブラウンパッチ???で所々丸く枯れてしまった個所が、
周りの西洋芝が育って元通りになる事はないですよね〜(泣


秋を待って、追加種蒔きするしかないか、トホホ!




507 :花咲か名無しさん :04/07/18 22:28
西洋芝1年目です
気づいたら4才の息子が、固形肥料をてんこ盛りに撒いてました_| ̄|○
面積的にいうと、ティッシュ箱位の広さが5,6箇所です。
取れるだけとって散水で誤魔化したけど案の定、枯れました。


種まき直した方が良いのでしょうか。それとも放置で復活するのでしょうか・・




508 :余所でも312 :04/07/19 06:19
>506
>>507
どちらも西洋芝がライグラスのような株のモノなのか、ベントグラスのような匍匐茎で増えるモノなのかが分からないのですが・・・。
とりあえず、パッチの痕、肥料焼けの痕、どちらもコアリングしておくことをお勧めします。
匍匐茎の西洋芝なら、大概はそれだけで気が付いた時にはふさがってますよ。。
株モノの場合は程度によりますが、施工後様子を見ているとふさがっちゃうことも、ままありますし、特にパッチになっちゃった部分は、再発がかなり防げます。
ダメだったら、秋口に追播してやらなきゃあダメでしょうね・・・




512 :芝庭と格闘8年目@滋賀 :04/07/19 14:56
>>507
復活可能性10%くらいといったところでしょうか
洋芝は、〜面倒ですが〜本州では毎年秋に種を蒔くもの、というのが心構えのような気がします。
私の場合、他にもいろんな理由があって昨年から高麗に戻り、十分満足しております。




513 :しょっちゅう手抜きで10年目 :04/07/19 16:08
>>507
そんなのしょっちゅうありましたよ、わたしも。
10年やっているので息子もようやく
しなくなった。でも、目土の時はいまでもやる。
てんこ盛りはおもしろいみたいだわ。


んで、対策。
①コアリングする。
②穴だけ埋めるくらいで目砂。
③暑いのでビニールプールで子供と遊ぶ。
④その後、おもいきりプールの水を流す。


奥さんもよろこぶよ。


気持ちに余裕もっていれば、いつか(秋)復活しる!