725 :花咲か名無しさん :04/08/17 23:50
芝の密度が落ちてきて、隙間に藻が発生してきてるんですが、藻の防除って
どうすれば効果的なんでしょうか?




726 :花咲か名無しさん :04/08/18 00:00
即効性を求めるなら薬剤もあるけど
排水の取り直し、土壌改良が長い目でみれば有効




727 :花咲か名無しさん :04/08/18 01:10
酢を撒くといい>藻




731 :余所でも312 :04/08/18 07:50
>>725
一番確実なのは、と云うか、結局は、


>芝の密度が落ちてきて、隙間に・・・


の反対ですね。
芝の密度が上がって隙間がなければ、藻や苔の発生は、大体抑えられます。
只、密度が下がっちゃって藻が出ちゃっている状態で、芽数を云々しても仕方ないのね。目土をしても、一雨来るとすぐに上に上がって来ちゃったりしますしね・・・。
表面の透水性の低下とか、過剰な施肥(窒素)みたいなモノも発生の条件のうちですね。
丁度これから秋の成育期ですので、じっくり密度を上げる管理をして、来年の夏に備える位のつもりでターフが作れると良いんですが・・・。
私の先生が良く仰っていたのは、「春は今年の秋のため、秋は来年の夏のため」みたいなことです。(口にする度にニュアンスが変わるので、キメ台詞になってなかったんですが・・・)
私には、まだまだ出来ない領域の話なんですが・・・。




741 :花咲か名無しさん :04/08/18 23:10
>>731
芝の密度は、秋〜冬〜初夏までは、完璧に近いぐらい高いです。
問題は今の季節で、どうしても高温多湿で芝が弱ってきて密度低下
した隙間に藻が発生します。
放っておくと、藻がどんどん成長してしまうので、その抑制方法が
知りたいです。
排水改良とか土壌改善は当たり前のように聞きますが、一度張った芝面
ではなかなか困難ではないでしょうか?
病害に対する殺菌剤みたく、藻に効く成分てのはないんでしょうか?




747 :余所でも312 :04/08/19 08:06
>>741
芝専用ですが、
ゴーレット水和剤(ホセチル25% ポリカーバメイト50%)
ダコニールターフフロアブル(TPN53%)
ダコグリーン(チウラム30% TPN50% : 藻類に登録無し)
なんてトコロでしょうか。
ゴーレットなんかは、お勧めですね。


>放っておくと、藻がどんどん成長してしまうので、その抑制方法が知りたいです。


(出来れば)刈高を少し上げてやる
もし普段使いの水のpHが高ければ、酸性に少し偏った水を散布する(液状の土壌改良材でpHが3とか4なんてモノがありますので、それを混ぜたものを散布するとか・・・)
地際に肥料成分が過剰に残らないような施肥管理をする。
みたいな当たり前のことしか、今のところ思いつきませんね〜。




753 :花咲か名無しさん :04/08/19 21:06
>>747
ちょっと調べたのですが、ゴーレット水和剤を小売しているような所が
ないみたいなのですが・・
webでは500g×20袋みたいな業務用のはあるんですが、少量で入手できる
ところをご存知でしょうか?




754 :花咲か名無しさん :04/08/19 23:25
>>753
農協で注文取り寄せ、割高だけど一番確実




756 :余所でも312 :04/08/20 08:00
>>753
私が知っている限りでは、500g×20のパッケージのみですね。
全国展開している販売店さんでは、東洋グリーンさんとかが扱っていますよね。


>>http://www.toyo-green.com/index.html


こういうことを書くと叱られちゃうかも知れ無いんですが、
薬剤なんかはサンプルで500g一袋出しましょう、みたいな出し方をすることが良くありまして、もしかするとお近くの(にあれば、デスが)営業所にそう云ったモノがあるかも・・・、デス。
結構、営業マンらしくない営業さんや開発の人たちがワアワアと楽しそうにやっている会社で、気さくな方も多いですから、聞いてみては如何でしょうか・・・、って、あくまで云ってみただけですので、実際は、何とも言えません。
あとはユニカスと云うメーカーの製品を扱っている農薬販売店さんに相談されるか、>>754さんの仰るように、農協さんか・・・。
いずれにしても、なかなかにバラしての小売りは厳しいかも知れませんね。
もし行きつけのゴルフコースがあれば、そこのキーパーさんに・・・、というのは、農薬のあれこれがキツイ昨今では、さらに無理かも知れません。


以下悪質な冗談ですが・・・
ホセチル80%  アリエッティ水和剤 → キュウリ べと病
ポリカーバメイト75% ビスダイセン水和剤 → キュウリ べと病
芝生の横のキュウリ畑にべと病の薬を散布したら、シバノナカノモガ・・・アボ~ン
                       ツ〜ホ〜シナイデオクレ(-_-;)ジョ〜ダンナンダカラ・・・
あくまで芝には芝登録ですよ。皆さん!!




760 :花咲か名無しさん :04/08/20 23:42
>>756
余所でも312さん。ありがとうございます。
個人消費者に500gサンプルを無償で下さるメーカー・販売店さんはちょっといないと思いますね。
無償サンプル後の数十キロの受注が前提でのサンプルでしょうからね。
余所さんのようなプロ相手なら別ですが、後々のビジネスに繋がらないことは
しないと思います。
いくら「ワアワアと楽しそうにやっている会社で、気さくな方も多いですから、」
といった雰囲気でもね。
とりあえず、JAに問い合わせてみます。




762 :余所でも312 :04/08/21 06:50
>>760
>いくら「ワアワアと楽しそうにやっている会社で、気さくな方も多いですから、」といった雰囲気でもね。


案外、定価の二十分の一 + 消費税 + 譲渡証に記名&捺印 で売ってくれたりして、なんて考えていた私は甘かったのでしょうか・・・。
東洋グリーンの関係者の方で、レスしてくれる奇特な方いらっしゃいませんか?
そのアタリの個人の方向けの販売とか、どうなんでしょうねぇ。


それから、藻には>>747の薬剤の他に、有機銅の入った殺菌剤も、抑制の効果があるみたいです。




763 :ミルミル :04/08/21 14:13
>>東洋グリーンの関係者の方で、レスしてくれる奇特な方いらっしゃいませんか?
そのアタリの個人の方向けの販売とか、どうなんでしょうねぇ。


以前別の板で、「個人向けの販売は、市場があまりにも小さくて積極的に販売していく方向
ではない」っとの考えらしいですよ。
要するに、プロ用商品は単価が安いのに、さらに単価の安い商品の小口販売はしたくないでしょうね。


でも、ケースごとなら問題なく販売してくれますよ。個人でそんなに必要ないでしょうけど・・・




764 :ベント10年生 :04/08/21 18:53
5万円くらいで、5,6種類入手できるのであれば協同購入してもいいよ。


でも、法的にはいいのかな?




765 :花咲か名無しさん :04/08/21 19:46
>>764
法的?
全然問題ないと思いますが・・・




770 :余所でも312 :04/08/22 06:34
>>763-765
>以前別の板で、「個人向けの販売は、市場があまりにも小さくて積極的に販売していく方向ではない」っとの考えらしいですよ。


レス有り難うございます。
やっぱ、ダメかい・・・。
ドコカの会社で、一箱開けて、「儂トコで、小売りしたるわい!!」云うてくれませんかね・・・。
この板で宣伝してくれても・・・、なんて勝手なことばっかり云ってると、また叱られるかな・・・(-_-;)
共同購入と云う手もあるのでしょうが、法的には実際どうなんでしょう。
私も個人的には問題ないと思いますが、農薬行政の理不尽さというか、不合理極まりないシバリは、厭と言うほど見せられ、括られてきたので、何となく「いいだべ」って言えないですね。
今度農協さんにでも確認しましょうかね。




771 :763 :04/08/22 08:02
>>770
今度農協さんにでも確認しましょうかね。


ありがとうございます。




772 :Shoot :04/08/22 08:54
「個人向けの販売は、市場があまりにも小さくて積極的に販売していく方向ではない」
上記は私の個人BBSでのコメントだと思いますが,個人として一般論を述べただけで,
社としての確認事項ではないです。


こちらでの希望も含めてバラ売り対応が可能かどうかは確認したいと思います。
お急ぎでしたら営業所に直接お問い合わせ下さい。




773 :花咲か名無しさん :04/08/22 10:00
Shootさん、ありがとうございます。
久美ちゃんの西洋芝広場でたびたびお見かけしました。




774 :花咲か名無しさん :04/08/22 12:56
>法的には実際どうなんでしょう。
法的にはどうか知らないけれど
農薬が残る事が判っている使い方をするシロウトさんには売りたくないでな
誤飲や投棄のリスクを背負わされてはカナワン




775 :花咲か名無しさん :04/08/22 17:47
農協は・・・*1




780 :余所でも312 :04/08/23 07:55
>>772
レス有り難うございます。
農薬の類は、価格的には1ケースの(例えば)二十分の一でも割り切れるような価格設定が多いようですし、農協さんの購買では、実際に一般農薬を箱から出して棚に並べているんで、法的にも問題はないのかな。
と云う気がします。
やっぱり個人需要の市場の規模( >>763 >>772)とか、在庫管理(使用期限もありますしね〜)とかそのアタリでしょうか。
そのアタリを東洋グリーンさんであれば、コアマスターの部品みたいに、ドコカで一括管理して、受注は各営業所。発送は管理している○○センタ〜・・・。
みたいな流れで解決できないだろうか、なんて勝手に考えちゃってます。


あとは、>>774さんの仰るあたりをクリアしなければならないでしょうね。


シンジェンタさんあたりは、どうでしょう???
良い薬一杯持ってますよね・・・


    _, ,_  パーン
 ( ・д・)<調子に乗りすぎだぞ!!
   ⊂彡☆))Д´) ←312




312@後付レス
結局シンジェンタ関係者からのレスがないんデスって、無理だったのか・・・。

*1:何が言いたかったんだぁ〜:312