♪枯れ葉よ〜 って・・・(^o^)







84 :花咲か名無しさん :04/09/22 01:38:13 id:Tp5jWjhS
 こちらのカキコを参考にMCPPを使ったところ年来の悩みの
ヘビイチゴをなんとかできました。まずは御礼。


 教えてクンですみませんが、どなたかお知恵を・・・
 長野県東部、標高1100メートル、寒冷地です。
 ケンタッキーブルーグラス50/クリーピングレッドフェスク40/ハイランドベントグラス10(ただし何が生き残っているかは不明)、150平米ぐらい、約10年目、床は川砂です。
 7−7−7の顆粒状の有機肥料、自家製鶏糞、炭カル(刈り芝を動物にやるので)を使用しています。
 夏はクルマが踏んで傷むので、(GW明けからと)この時期に追い撒きするのですが、林分内の開闢地なもので、落ち葉枯れ枝ドングリその他も大量に落ちてくる頃です。
 掃き掃除と新しい芝の養生とどちらを優先すべきか悩んでいます。
 熊手がアカンだろうとはわかるのですが、竹箒ぐらいならいいのかな、とか。さすがに一枚ずつ拾うのは困難です。一秋分合計するとネコ数台分なので(なぜか芝の上で落ち葉って止まりますよね・・・)。


 ブロワーかなとも思うのですが、メーカーや機種、吹くべきか吸うべきか迷って手を出しておりません。
 使いたい時期は10月から12月がメインです。その関係と、積雪と低温のため、落葉が落ち着くまで掃き掃除してそれ以降に更新、というのは困難です。温度的には可能、というか成長いいんですが、クルマの踏圧があるので、真夏の更新も困難です。


 こうした場合、どんな手段で、どういうバランスで、落ち葉掃除と
養生とを妥協させるのがよいと考えられますでしょうか。
 余談ながら、今年は浅間の灰もあってさらに不安です・・・




85 :花咲か名無しさん :04/09/22 07:43:54 id:EEYiU5Hc
姨捨あたりか?
景色がとっても素敵!
いってみたいなあ〜。




87 :花咲か名無しさん :04/09/22 21:28:03 id:Tp5jWjhS
>85 軽井沢です。




89 :S :04/09/23 00:24:55 id:q2xNehyR
>>84 
私ならスイーパーよりもブロワーを選択します。
値段が全然違うし,作業性も良いので。
そういや水田用の肥料散布機を流用していた方がいたなあ。




95 :84 :04/09/25 00:40:26 id:lSFcskI4
>89氏サンクスです。芝刈り機については形式銘柄意見交換がありましたが、
ブロワだとどうでしょうか?




96 :花咲か名無しさん :04/09/25 16:43:48 ID:9PSdBXhS
>>95
もう4,5年前になると思うけど、グアムで電動ブロワを買ってきて、今でも使ってます。
芝刈り後の刈りカス掃除、植栽の落ちた花柄掃除、秋口の枯れ葉掃除がメインな用途。
かなりうるさいので、使う時間帯に気をつけてます。
大概、ブロワで1箇所に集めて、後は手で処理しており、バキュームモードで使ったのは1回だけ。
当時はHCで見かけることもなく、また製品自体メジャーでなかったように記憶していますが、
最近はリョービ、マキタはじめ主だった電動工具メーカから出ているし、HCにも結構置いてますよね。




97 :花咲か名無しさん :04/09/25 18:29:45 ID:/Hgit7R0
ブロワは使ったことがないんだけれど、エアーコンプレッサに
エアダスター(?)をつけてブロワ代わりにしてます。
エアーコンプレッサーがあれば、他に塗装したり、クギ打ったり、
タイヤのネジを外したり出来ますが、もしかしてブロワってのは
ものすごく素敵なものなんですか? 教えてエロイ人




98 :花咲か名無しさん :04/09/25 20:18:37 id:cSBsDnOu
コンプレッサーの方がよっぱどパワフリャだな。




99 :花咲か名無しさん :04/09/25 20:30:13 ID:9O7d+y2z
>>97
導入コストが安い、釘を打ったり塗装をしない人も多いしな
庭掃除限定ならブロアの方が便利かと、とり回しに慣れが必要だが
>>95
150㎡もあるならエンジン式の方がいいかもしれんね
電動型でも大きなのを最近見るけど大きすぎて取り回しがかなり大変


広い所で使う場合は吹き飛ばす専用を割り切りましょう
まあ、使ってみないと実感は判らないかもしれませんが・・・