331 :花咲か名無しさん :05/01/05 00:23:04 id:nDdoGYfM
あけおめ
暖冬とは言え、さすがに若干、葉色が落ちてきました。西洋芝。
この時期に施す尿素液肥は葉色の改善に有効なのでしょうか?




332 :yosodemo312:05/01/05 15:45:58 id:Pibs4gIt
>>331
暖冬とは云え、この時期に尿素で色が出せるかどうかについては何とも言えないんですが・・・。
むしろ気温の低い時期は、鉄剤や微量要素を上手に葉面から吸収させてやると、少しは葉色も濃くなるのではないかと思います。
このときに、尿素や、アミノ酸や糖分の入った液肥を薄目に混ぜてやると良いかも知れません。




333 :yosodemo312:05/01/05 16:16:11 id:wWs5LjSx
>>332
一寸訂正


×この時期に尿素で色が出せるかどうかについては何とも言えないんですが
○この時期に尿素などで過剰な窒素分を与えると、地域によっては寒さの害を受けることも考えられるので、あまりお勧め出来ないような気がしますが・・・




334 :オットット:05/01/05 17:02:47 ID:3gMdi/QG
>>333
そうですね。
でもベントグリーンだと、春に葉っぱが広がるのが怖いなー。
吹かせすぎちゃっても困るし・・・
難しいんだよねー。




336 :araken:05/01/05 18:52:40 id:tVNFIuLz
尿素で色が出るのは初霜くらいまで、と言っても今年は初霜の後暖かい日が続いたから、関東じゃ12月中〜下くらいまで。
1g/㎡くらいの葉面散布なら特に霜害を助長するような事は無いですよ。
1月2月も1g/月くらい使っています。
この時期はさすがに色出ないので、鉄と混ぜます。
あと今やった尿素で春に葉っぱが広がる心配はないです。
量によるけど




337 :花咲か名無しさん :05/01/06 09:44:47 ID:DR+2i6Up
>>336 333 334 335
あけましておめでとうございます。


>>336
ということは、葉面散布程度では土壌にNが吸着されない?
arakenさんの言われる「地力窒素」ってなんでしょう?




340 :araken:05/01/07 17:38:38 ID:1YsHXxtm
>>337
吸着されないことも無いですが、尿素1gつうと、窒素0.46gすから、吸ったり、揮発したり、流れたりで、ほとんど無くなってしまいます。
地力窒素=硝酸態じゃない!見たいな感じで