336 :332 :03/11/11 21:43
この前、高麗貼ろうかと思ってホームセンター行ったんだけど
置いてあるものはどれも茶色く変色していて、枯れて死んでるのではないか?
と思えるものばかり
入荷してから、だいぶ日数が立ってそうなものだったので止めたんです
それで、高麗の隣においてあった西洋芝の種が980円/500gだったので
試しに買ってみようかな・・・と
失敗しても980円だから、試しに週末にでも撒いてみます
日向で雑草抜いて軽く耕したので、芝生には悪くない状態だと思いますが
やっぱり肥料は入れたほうが良いのでしょうかね?


337 :花咲か名無しさん :03/11/11 22:38
日中の最低温度が10度程度であれば発芽はするでしょう、
少し遅めでもまあ伸びるでしょう、
でも本格的な冬になるまでに十分育って大人の葉になっているかが心配ですね。
寒地型と言っても真冬にぐんぐん育つ訳では無いので、、、


344 :余所でも312 :03/11/12 07:08
>>336
店頭に置いてある芝は、束ねてある芝の切り口の土が乾燥していたら要注意です。
一枚めくってみて、土が乾燥していたり、蒸れて匂いがあるようなら、やめておいた方がいいと思います。
芝なんてものは、「切った張った」位でちょうど良くて、タイミングがあえば一気に活着しますよね。
私らは、極力芝を張る前段取りを取って置いて注文します。
入荷即施工!! これ最強です。

播種前には、肥料を入れて耕して整地、転圧して置いた方がよいかと思います。
ハチナラビの化成に、有機肥料を多めに入れて置けばいいんではないかと。
もっとあれこれやるなら、やった方がいいけど・・・。
やりすぎると、霜に当たったりしてやられちゃうので、化成肥料は元肥としてはそんなに多くなくてもいいかな、とも思います。
転圧は、家庭の庭程度でしたら、耕してだいたい平らにした処に、100φ〜200φくらいの塩ビ菅を足で踏みながら転がすくらいでも大分違います。*1
発芽後は、カンレイシャなんかで保温してやるといいかなぁ・・・。
がんがってくださいまし(^_^)/~


345 :余所でも312 :03/11/12 07:14
>>334
また肝心なことを忘れた・・・

芝地にする部分と、その他の部分の境界線がくっきりと出るように、播種する際に種をこぼさない、はみ出させない事。
播種後に、軽くレイキングして種と土を良くなじませること。
覆土は厚くしすぎないこと。(ただし、地温が下がってしまったら、意図的に厚めにすることもあり)
発芽するまでは、多少水は多めでもいいけど、発芽後はあまりざぶざぶやらないこと。

その辺も大事です(^^;)

*1:実はこれ、結構難しい・・・。
知人から、そんな特殊技術、誰が出来るんじゃあ!!ボケェってメール来ました・・・