最初に、改めてはっきりと書いておきますが、「芝生に散布出来る農薬は芝登録を取ったものに限られます。例え成分が芝登録を取った農薬と同じでも、商品として芝登録がない物は、芝生には使用出来ません」


で・・・、何で以下のような流れになっちゃったんでしょうか・・・。
以下、言い訳なんですが・・・。






725 :花咲か名無しさん :04/08/17 23:50
芝の密度が落ちてきて、隙間に藻が発生してきてるんですが、藻の防除って
どうすれば効果的なんでしょうか?




747 :余所でも312 :04/08/19 08:06
>>741
芝専用ですが、
ゴーレット水和剤(ホセチル25% ポリカーバメイト50%)
ダコニールターフフロアブル(TPN53%)
ダコグリーン(チウラム30% TPN50% : 藻類に登録無し)
なんてトコロでしょうか。
ゴーレットなんかは、お勧めですね。


>放っておくと、藻がどんどん成長してしまうので、その抑制方法が知りたいです。




753 :花咲か名無しさん :04/08/19 21:06
>>747
余所でも312さん、ありがとうございます。
ちょっと調べたのですが、ゴーレット水和剤を小売しているような所が
ないみたいなのですが・・
webでは500g×20袋みたいな業務用のはあるんですが、少量で入手できる
ところをご存知でしょうか?




756 :余所でも312 :04/08/20 08:00
>>753
私が知っている限りでは、500g×20のパッケージのみですね。
全国展開している販売店さんでは、東洋グリーンさんとかが扱っていますよね。


>>http://www.toyo-green.com/index.html


こういうことを書くと叱られちゃうかも知れ無いんですが、
薬剤なんかはサンプルで500g一袋出しましょう、みたいな出し方をすることが良くありまして、もしかするとお近くの(にあれば、デスが)営業所にそう云ったモノがあるかも・・・、デス。
結構、営業マンらしくない営業さんや開発の人たちがワアワアと楽しそうにやっている会社で、気さくな方も多いですから、聞いてみては如何でしょうか・・・、って、あくまで云ってみただけですので、実際は、何とも言えません。
あとはユニカスと云うメーカーの製品を扱っている農薬販売店さんに相談されるか、>>754さんの仰るように、農協さんか・・・。
いずれにしても、なかなかにバラしての小売りは厳しいかも知れませんね。
もし行きつけのゴルフコースがあれば、そこのキーパーさんに・・・、というのは、農薬のあれこれがキツイ昨今では、さらに無理かも知れません。


以下悪質な冗談ですが・・・
ホセチル80%  アリエッティ水和剤 → キュウリ べと病
ポリカーバメイト75% ビスダイセン水和剤 → キュウリ べと病
芝生の横のキュウリ畑にべと病の薬を散布したら、シバノナカノモガ・・・アボ~ン
                       ツ〜ホ〜シナイデオクレ(-_-;)ジョ〜ダンナンダカラ・・・
あくまで芝には芝登録ですよ。皆さん!!




870 :花咲か名無しさん :04/08/28 10:52
以前に「藻」対策でゴーレット水和剤を紹介していただき、JAに問い合わせたんですが
とりあえず手持ちのリストに無いとのことで、取り寄せてもらうようにお願いしました。
最小単位で買えるかは微妙です。




871 :花咲か名無しさん :04/08/28 19:31
>>870
あんたは >>747 >>756で312さんがどういう冗談を言っていたのか、わからなかったんか




873 :腰痛患者 :04/08/28 22:08
>>871
まっ、冗談で言われてることがわからんでもないが
うちらシロウトは、ホント、苦労しているのです。




875 :余所でも312 :04/08/29 07:03
>>871


   _, ,_ 
 (; ´Д`)オイオイ・・・カンベンシテクレヨ
 /ヽσ/ヽσ   ダメダヨ、ネタコヲオコシチャ・・・
 )  )






880 :花咲か名無しさん :04/08/29 14:12
皆、あの真意がわかっているのだろうか?
あれは冗談なんかじゃないよ。
法の改正前は、あれのミックスで充分!いや、どこもそうしていたんだよねー。
わざわざ高価な混合殺菌剤なんて買わなかったよ。


法改正で、公の場のWeb上で、声を大にして言えないんだよ!
お縄を頂戴しちゃうだろ。
また、無登録の使用は、個人にも非常に厳しい内容なんだよね。
「バレなければいいよ」っていう時代じゃないんだ。
皆、気をつけよう!




884 :余所でも312 :04/08/29 15:39
>>880
 (´^?ω^?`;)モウカンベンシテクレヨ・・・
 /ヽσ/ヽσ
 )  )


芝には芝登録ですよ〜








(押しがよわいな〜




885 :花咲か名無しさん :04/08/29 16:21
>>871
ゴーレットの価格>ビスダイセン+アリエッティ(濃度補正考慮)
ならビスダイセン+アリエッティ買いますけどね。
どれを買うのも梱包単位がね、問題なんですよ。




886 :腰痛患者 :04/08/29 19:18
共同購入キボーン!(来年)




894 :花咲か名無しさん :04/08/30 08:24
>>885
ビスダイセンとかアリエッティならJAの購買でバラで(ry
脱法行為なんだからこの位で終わりにしようよ。




895 :花咲か名無しさん :04/08/30 12:26
すません、なんで脱法行為になるんですか?






さて、本題というか・・・
農薬って、「○○水和剤」みたいな、いわゆる商品名が、袋とか瓶、箱に書いてありますよね。
でも、その中の有効成分て、実は別の名前なんですね。
お手近に農薬があったら、そのパッケージを見て頂くとどこかしら明示してある筈です。
皆さんご存じ殺虫剤の「ダイアジノン○○」なんかは成分も「ダイアジノン」なんですが、実は農薬って、商品名と有効成分の呼称が同じ物の方が少ないんですね。
上のレスで云うと、
>>747


「ゴーレット水和剤」 ← 商品名
「ホセチル25% ポリカーバメイト50% 」 → 有効成分と含有量 → 芝生の藻やピシュウム菌による病害に効果がある。


みたいな構成になっています。
で、>>756には


ホセチル80%  アリエッティ水和剤 → キュウリ べと病
ポリカーバメイト75% ビスダイセン水和剤 → キュウリ べと病


何が言いたいんだって、312・・・
             ・・・、すごく簡単に書いちゃうと、
アリエッティ水和剤(ホセチル80%) と
ビスダイセン水和剤(ポリカーバメイト75%) を、
概ね1:2位で水にといて芝に撒くと、
ゴーレット水和剤(ホセチル25% ポリカーバメイト50%)
を撒いたのと同じ効果が現れる・・・。
と云うことなんです。
実際に>>880さんが仰っている様に、この組み合わせをよく使ったモノでした。
でも、「ゴーレット水和剤は芝生にしか使えない」薬剤で、
アリエッティ水和剤」「ビスダイセン水和剤」は『食用の作物の病害防除の薬で、芝には使ってはいけない』ことになっています。
言い換えると、パッケージやパンフレットに「適用対象」として記載された作物の病気とか雑草・害虫にしか使ってはいけないことになっています。
上記のような組み合わせが現実的には効果があるとか、成分で適用があるのだから、と云う理屈は認めてもらえません。


ですから、>>894さんの仰るように、脱法行為というか、違法行為になります。
それが、今の農薬行政です。


では、何故、そんなこと=違法行為となるような使い方をしたのか・・・


化学工業日報社 と云う会社で、毎年「農薬の手引き 200×」という本を発行しているのですが、国内で販売されている農薬の成分や登録作物が一覧出来ます。
で、一寸前までは、
新しい芝用の薬が出る
 → 成分を調べる(パンフレットなんかには必ず書いてある) 
  → 「農薬の手引き」を調べる 
   → 既存の薬剤(農業用=一般農薬)で同じ成分の物を捜す 
    → 混合剤の場合はその繰り返しで組み合わせを考える  
      → 現場に投入
と云う流れがありました。
全部が全部ではないのですが、そう云う「すり替え」というか、「ごまかし」が出来る薬剤が結構あったのは事実です。
これは別に、科学工業日報社が悪いのではないんですよ。
それに、全国のゴルフコースで、全部のグリーンキーパーがやっていたわけではありません。
昔から芝専用剤の使用を堅持していたキーパーさんもたくさんおられます。
・・・でも、そう云う組み合わせをしていたキーパーも、はっきり言って、いました。
そう言う情報を持って歩いて、一般農薬を売っていた業者さんも、いたよね・・・。
だ〜から〜、何故、そんなことをしたのか・・・。


単純に云うと、芝登録の付いた薬は価格が、滅茶苦茶高かったンです。
メーカーさんに云わせると、
農業用に比べて出荷量が少ない。
新たに芝登録を取る費用が何億もかかっている。
薬剤を作るのに、プラントを新しくしなければならない。
などなどがその理由だそうです。
確かに、市場原理が働いているのですが、それにしても、高けぇ〜なぁ・・・って思っちゃうと、いけないと知りつつ、つい「農薬の手引き」に手が伸びちゃう・・・。
だって、安いんだもん。
芝用の倍量を投入しても、平米あたりの単価はまだ安いのね〜。
予算も減らされているし、苦しい折だから、仕方ねぇよな・・・。
って、目を伏せて、口をつぐんで使ったのね。
「おかしいよね。口に入れる物に使えて、踏んづけるだけの芝に使えないなんて・・・」
って仲間内で愚痴をこぼしながら、まあ、法を犯したわけです。
かつての私も、ですが・・・。


で、2ちゃんのあの流れの中で、一般のご家庭で芝を管理されている方に、定価で50,000円もっとする筈のゴーレットを紹介して、何の役に立つんだ?って、無性に腹立たしくて、つい、>>756みたいなレスしちゃったんです。
そしたら、なんか妙にレスが・・・ああぁ・・・、やばいじゃぁん・・・
ごめんなさい。
この件はホントに反省してます。


で、まあ、最近は、芝用の薬も安くなったり、成分からして芝専用で一般農薬で捜すのが大変な物が増えたりもしましたし、何より、行政指導が厳しいので、そう云うことが出来なくなりました。
何より、ヤバイのね。
リスクが大きすぎる。
ばれちゃった時のこととか考えると余りにも面倒なことになりそうだし、帳簿から何から誤魔化すのもやっかいだし。
業者さんも、ゴルフ場には、芝専用しか卸してくれなくなったし。
それはそれで、健全な流れですよね。

って、喜んでいて良いのだろうか・・・
(この項 続く)