161 :花咲か名無しさん :04/10/09 22:11:01 id:Plsbh2pg
みなさん、雨どいからの水の落下点付近てどうしてらしゃいます? 別地点で元気だった洋芝を高麗のように土ごと移植しましたがやはり水に負けました。
次には別地点でネットかなんかに絡めて生育させたものをもってこうかと思っているんですが、よりよい工夫があればお知らせください。




162 :余所でも312 :04/10/12 07:14:02 id:SFbDcDbq
>>161
例によってのトンデモ系のレスなのでそっとカキコです。


結局雨だれの問題は、継続は力なりと云う奴ですか。
石をも穿つ程の威力を持っていますので、芝生単体ではまず無理かな・・・と思います。
現に木の下って、日当たりとか排水の問題もありますが、結構裸地になりますよね。
ドコカの国の拷問で、縛り付けた人間の頭に、ぴたぴたと水滴を落とすというのがあったとかなかったとか・・・。
これやられると、まず間違いなく発狂しちゃうらしいんですが、出展など不明です。(民明書房ではなさそうですが、って、ローカルすぎますか)
閑話休題
こうすると良い、ではなくて。こんなの見たこと有ります。と云うことで、レスします。


野芝を張っていたところを駐車場にしたら、轍が当然剥げてきたので、ビビリ砂利を轍のところに敷いた。
(適当にスコップでぶん投げただけで、芝と砂利の境界云々は全くなし)
余った砂利を、雨だれで芝が無くなって、おまけにぐちゃぐちゃになりかけた軒下にも適当にぶん投げた。
芝には肥料も水もやらないで、ほったらかして置いて、たまにみっともなくなると、おばあちゃんがボチボチと鎌で刈っていた。
何年かしたら、軒下の砂利の中に芝が入り込んでいた。
上から見ると砂利の中に野芝が這っている程度だけど、車のシートに座ったくらいの視点だと、芝が軒下にまで生えているように見えなくもない。


人為的に出来るか否かは、やったことがないので分かりませんが・・・。




164 :161 :04/10/14 18:01:58 id:M0m/BxGR
砂利ですか・・・うまくいけば簡単ですが、ダメだったときの回収が悩ましいですね。
別地点で、床土とプラメッシュとジュートムシロを適宜重ねたものの上で何年か育ててから移植、というのを考えているんですが、どう思われますか?




165 :花咲か名無しさん :04/10/14 18:19:09 id:lIZJ6G9a
やや深めに雨水桝を設置し、雨樋直結。
桝の上に土を置くのが最強では。
暗渠に直結でもいいかも。




166 :161 :04/10/15 14:38:54 id:gl3JSXsv
165 サンクスです。が、枯葉やクリのイガなどが屋根に落ちるので、縦樋は事実上使えず、鎖などだと大雨の時には無意味・・・。
排水枡は30×30×30のを、底部の深さ50センチ程度に埋めてあります。なので、排水不足による過湿で痛むのではなく、落下水のインパクトなんですよね・・・




167 :余所でも312 :04/10/15 14:41:30 id:ywOkWYdf
>>164
>うまくいけば簡単ですが・・・


イヤ・・・、上手くいくなんて云って無いデス。
あくまで、「結果的に」そうなっているところで、しかも野芝ですから・・・。
洋芝では、多分きっと無理でしょう。


>別地点で、床土とプラメッシュとジュートムシロを適宜重ねたものの上で何年か育ててから移植・・・


具体的にどんな構造になるのか、一寸想像が付かないんですが、洋芝ではどうなんでしょうか。
床がザルみたいに排水が良いところに、株状になっちゃったトールフェスクみたいな、ガサツなモノを持ってきて、「もし根付けば」案外もつのかな〜・・・、なんて勝手に想像はしていますが。


Sさんを召還・・・。




   _, ,_∩∩
   (;`Д)彡彡 Sさん!Sさん!
  *1




172 :S :04/10/17 18:59:37 id:kfgUg867
難しいなあ(笑)


ホールカップ単位でカラーくらいに育てたベントでも埋めれば上手くいくようながしないでもないです。


水分自体による過湿ストレスではないでしょう。
水がジャバジャバとあたるスプリンクラー周りの芝はたいてい非常に元気ですから。


水が物理的に叩いて土壌がズレるのがマズそうですね。
土壌が露出していてはダメなのでグリーン並みに密度の高いものを入れるか,地上部が十分に伸びて根付くまでの間を上手く保護してやれば結構大丈夫かも。


種子を播いてどうにかしようとするのはかなり難しい。
傷んできたらホールカッターを使って入れ替えると。


これくらいやってもダメなら諦めるかなあ・・・




173 :花咲か名無しさん :04/10/18 14:18:05 id:cJgvKYNU
Sさんありがとうございます。
うまくいくかはともかく、可能性としてアリ・・・と思えますので試みてみます。
312さんには「?」といわれてしまいましたが、プラメッシュ(ゴルフクラブの保護パイプに使われているようなものの、もう少し目が粗くて筒になっていないもの)と麻のむしろ(植木の根回しに使うようなやつ)で床土をはさみ、養生して、厚さ10センチ、幅・奥行き40センチぐらいのパネルにして、移植、と考えています。
これに関して何か注意点など思い疲れましたら重ねて教えていただけると幸いです。
まず悩むのは、普通の床土にしようか、排水・雨だれでの動きにくさを考えて、1〜2分径の砂利を、全部/混入して/どこか一部の深さにだけ、使おうかどうしようか、というあたりなのですが。




175 :花咲か名無し :04/10/18 16:50:51 id:steZwAa6
>173さん
バミューダグラスの種を春にまいたうちの場合、雨樋からポツポツたれると
ころ直径10センチ強が最初うまく育ちませんでしたが、夏頃に周りから増殖
してきたランナーに目土をかけたりしてあげたら、ほぼ埋まりました。


バミューダグラスであったのと、雨だれがドバドバというほどではなかった
からだと思います。




178 :花咲か名無しさん :04/10/18 19:23:55 id:k0x0pXJg
縦樋も通せないほどの落葉がある場所で、芝の管理も大変でしょうに、それでも芝をとおっしゃるのでしたら、雨の日は、落水箇所にビニールシートでもかけて養生されるのが、一番手っ取り早いのでは。
色々と方法を試すよりも、ずっと簡単だと思うのですが。




179 :花咲か名無しさん :04/10/18 19:36:37 ID:V/zorFzN
樋をつけてこまめに掃除したらどうだと問いたい。




180 :花咲か名無しさん :04/10/18 22:51:18 id:cJgvKYNU
えーとですね、クマが出るような山の中なんで、落葉はどうにもなりません。縦樋をそもそも設置しない土地柄でして。
斜面に立っている家なので、屋根に上がっての樋掃除はいい加減にしたいです。斜面下までは結構な高さでして。
軒下を芝にしたいわけではなく、軒が広い、軒から樋がやや突き出している、そこから放物線で落ちる地点は壁際からは1メートルも離れている、それより壁際もそこそこキレイに生えてくれているんで、上を見上げて樋の位置を見ない限り、「キレイな芝の中にトートツに穴」になるわけなのです。
こいつをなんとか目立たなくしたいわけです。


>175さん 感謝です。が、寒地なのでバミュータは冬が越えられそう
にありません・・・寒地型で匍匐性が強いもの、検討してみます。


>178さん やったことはあります。しかし、夜中に降り出した雨を一回
見逃すと終わりでした。




181 :余所でも312 :04/10/19 07:02:14 id:ADWFySRY
雨だれの件ですが・・・。


以前も書いたのですが、私個人では、何らかの障害が発生するのが明白な場合、それが生業で、どうしてもその障害を乗り越える必要が生じているのでなければ、一般の方は、次善三善の策を講じて「楽をしましょうよ」って申し上げちゃう主義なんです。
>>180のレスを拝見する限りは、生業としての芝管理をなさっているのではないようですので、雨だれで穴の開くライン上に枕木を一列埋め込むとか、ビビリ砂利を敷き込むとかの方が「楽」じゃあないかと思っちゃうんですね。
ただ、オレは雨だれの着弾地も芝にするんだぁ、と云うのが180さんのこだわりであるようですので、ここは無策な312、ひたすらにご健闘をお祈りします。
巧くいったら、是非ご報告下さい。




184 :花咲か名無しさん :04/10/20 18:01:26 id:GTK5x69N
芝がはげるくらい激しいんだったら、雨水のほうを何とかした方がいいのでは?
落下地点を散らすなりなんなりすれば多少は良くならないかな?




185 :花咲か名無しさん :04/10/21 02:10:47 id:pufMvjoZ
184 散らすと被害範囲が拡大するだけでして・・・。樋掃除をサボると、線上に禿げます・・・






・・・、でレスが途絶えてしまったのですが。
これから161さんがどうされるのか気になりますね・・・。
161さん、経過及び結果のレスを付けてくれるといいのですが。



*1:⊂⊂彡    |   |    ヽ_ J
∩∩_, ,_ _, ,_∩∩ ミミ(Д´≡`Д)彡 Sさん!Sさん!Sさん!Sさん!  ミ⊃⊃⊂⊂彡    |   |    し  J

⊂⌒⊂(; _, ,_)⊃ ハァハァ


168 :余所でも312 :04/10/16 13:03:08 ID:1BJ0oNEL 召喚失敗・・・。 誰か雨だれに対する奇策をご存じでしたら、カキコしてください・・・。
。。    。     。 +   ヽヽ ゜ 。・ 。 +゜  。・゜ (;゜`Дフ。312             ノ( /               / >


169 :花咲か名無しさん :04/10/16 17:32:55 id:dwXxOYSu >>167-168 312さんは悪のりしすぎ(-_-)((済みません・・・