165 :花咲か名無しさん :04/06/03 10:22
手押し式の芝刈り機を買ってきたんですが、うまく刈れません。
何度か、行ったり来たりしているうちに少しずつ刈れる感じ。
数日すると、芝の先だけ数センチ枯れたようになり、芝刈り機
に挟まれているが、切れ味が悪いためにしごかれるだけの状態
になっているものと想像します。
刃先の調整が必要だと思うのですが、どのようにして適正な刃
のあたり具合と判断するのでしょうか?なにか目安のようなも
のはありますか?


168 :余所でも312 :04/06/03 17:20
>>165
とてもタイムリー(^o^)。arakenさんのBBSを参考になさっては如何でしょうか。

>>http://ime.nu/fc2bbs.com/bbs?action=reply&uid=52461&tid=3386274

><

171 :165 :04/06/03 21:05
>>168
おお。ビンゴです。ありがと。
やはり回すとシャカシャカいうように調整しないと
いけないのか。無音で回ってました。
いろいろ試してみます。


173 :余所でも312 :04/06/04 07:16
>>171
シャカシャカというか・・・。
リールと下刃が、ホントに触れるか触れないか(本当は触れていない)デスので、私の中では、「シャラシャラ」です。
新聞紙一枚が「シャラン」と切れるようなイメージ・・・って分かってください。
カッターで新聞紙を「チ〜」って切る感覚に近いかも・・・。
ゴルフ場のラフを刈る(昔はフェアウエイもそれで刈っていたんですが)ギャングモアという、ジープやらトラクターで引っ張る芝刈り機がありまして、これなんかは新聞紙3枚とか4枚とかで調整しますが、本当に素で空回りします。
また、そのくらいでないと、刈り上がりが綺麗でないのネ。
ですから、芝を刈っていて、ゴー・ストップの繰り返しだと、ジープを止めた時に後から空回りの音がするくらいに調整します。
真夏のラフ刈りなんかは、極低速で走るジープのエンジンのうなるような低音と、引っ張っているギャングのシャ〜・カラカラ・・・・みたいなサヤかな音・・・。
つい居眠りをして、フェアウエイを刈っていたはずがラフに迷い込んで、バイパスを造っちゃったとか・・・。
法面に登っちゃったとか、立木をなぎ倒したとか・・・
酒飲んでの昔話には、事欠かないですね〜