175 :マンションの庭@千葉県柏市 :04/06/05 08:05
西洋芝の中で、こんなヤツありますか?また、これを退治する
よい方法はありますでしょうか?
今、私は生えて来ると、根を掘って、排除しています。

で、どんなヤツかと言いますと、
2〜3本の細い葉を付け、茎が長〜く(栄養状態さえ良ければ、20〜30cm)
伸び、糸の様な地下茎で繋がっています(高麗芝に較べると、遙かに細く、
高麗芝がストローとすれば、まさに糸)。
で、ところどころに0.5cm〜2cm位のイモ状の細長いもの(球根?)を
付けます。
地上部のみ取っても、直ぐに生えて来て、水分さえあれば1週間で
今の時期、地上に2〜3cmの高さで再生します。

↓文字数が多くなってしまうので、質問の背景は、別に書きます。


176 :マンションの庭@千葉県柏市 :04/06/05 08:06
↑上の175の質問の背景です。

2〜3年目にオーバーシーディングに憧れて、高麗芝(日本芝)の中に
西洋芝の種を播いていました。本で、西洋芝って牧場の草みたいなもんで、
色んな種類のものを混合して使ってると云う乱暴な記述があったのですが、
それを信じて、西洋芝と名の付くものをエバーグリーンも含め、手当たり
次第に播いていました。
で、自分なりの結論として、素人にはオーバーシーディングは困難と思い、
昨年、高麗芝のみに戻そうと決心しました。
8〜9月に、西洋芝には薬害ありとの日本芝用の除草剤を播き、
その場は西洋芝のほとんどを枯らしました。
が、この種類のものだけが球根(イモ)様のものがありますので、
ときに生えて来ます。
余所の家の庭には、当方と繋がった部分しか発生していませんので、
西洋芝のうちの1種類ではないか?と疑っています。
除草剤のお陰か、昨年より密度は遙かに低いので、生えて来たところの
土を掘って、イモの様なものを掘り出し、捨てています。
根を見れば、高麗芝とこの厄介者との差は見分けられる様になりましたが、
地下茎が非常に細いので、地上部からイモにたどり着ける割合が半分位で、
排除に非常に手間取っている状況です。

お手数ですが、オワカリになる方、宜しくお願いします。
もしかしたら、タダの雑草かも知れませんが....ハナが咲くまで放って
おいた事がないので、イネ科でない事も考えられますが....。


181 :余所でも312 :04/06/05 11:30
>>175-176
とりあえず、ハマスゲ ヒメクグの類をすぐに思い浮かべちゃいますが、レスの内容からいっても、違うんですよね〜、きっと。
確かめるなら>>147-153の様に一株だけ刈らないで、しばらく放置するという手もあります。
若しくは、写真をupするか・・・。
枯らすなら、スギナと同じような手法をしつこく繰り返せば、向こうが根負けしないかな。と思います。


182 :マンションの庭@千葉県柏市 :04/06/05 12:23
ググってみましたところ、ハマスゲの可能性
が高いと思います。私が、西洋芝の種類の一つだと思って
大切に増殖させてしまった可能性が高いです。ハナもこんなヤツ、
見た事ありますし。何と言っても、球根(イモ)状のものが
見えますから。また、抜こうとすると茎の部分が簡単に抜ける、
って特徴も一致してます。
ハマスゲの場合、薬で退治するには2年越しの散布が必要
な様ですが、何時位に散布するのがいいのでしょうか?
まずは、球根堀りに精を出したいと思います(マンションの
庭ゆえ、24平米しかありませんので)。


183 :余所でも312 :04/06/05 13:41
>>182
一発ビンゴですか!? スンゴイ (@_@) マグレアタリ ・・・
ハマスゲは芝生の難防除雑草の筆頭格ですので、喜んでいられませんね〜
薬剤ではインプールDF グラッチェ顆粒水和剤 ザイトロンアミン液剤 なんて処がすぐに思い浮かびます。
この中ではザイトロンが、
1.)洋芝に適用がない
2.)日本芝の生育期に散布出来る。
3.)雑草生育期に散布を推奨している
と云うことから、もし手に入ればですが、案外今頃の散布でも良いかな?とは思いますが、除草剤についてはこう云うBBSみたいな処で発言するのは、正直ちょっと恐いです・・・。
それと、夏場の高温期では、日本芝の黄化もありますので、十分にご注意下さい。
と云うことで、一応ご参考まで・・・。
球根堀取り・・・。頑張ってください。
作業後の水分(BEERって書いてあったりして・・・)はしっかり取りましょう(^o^)


184 :マンションの庭@千葉県柏市 :04/06/05 14:52
余所でも312さん、ご親切なレス、ありがとうございます。

> 作業後の水分(BEERって書いてあったりして・・・)はしっかり取りましょう(^o^)

唯一、きっちり守れそうですので、厳守させて頂きます。特に、()内。

143さんも「ハマスゲだったら」って書いてますけど、根っこを見て判断
出来る様になってますので、まあ気楽に続けます。物理的に排除して
しまえば、再発生はないでしょうから。

でも、さっき2つ掘ったのに、球根に辿り着けませんでした(泣)。
芽土(砂でやってます)を何年も粗雑に入れ続けた結果、球根(イモ)
は最も深いところでは、地下30mにあるものもあります(10cmほどの
ものが一番多く、そうしたものは堀上げています)。

では、これから、柏市民としては、スカパー!レイソル戦(ナビスコ
カップ)をテレビ観戦して夕方、ホームセンターにザイトロンを探しに
出かける事にします。
レイソル(今、J1最下位です)の方がハマスゲよりも道が見えない気が
しますが、柏市民は頑張ります!(何を?)

害虫スレでも、別の質問をした結果、庭にヨトウがいるらしく、ちょっと
苦労の日々が続きそうですが、気長にやります。


190 :花咲か名無しさん :04/06/06 00:07
189です。
先ほどのハマスゲノのお話ですが
薬剤的には「アグリーン粒剤」が効果的だと思います。
312さんの仰るようにザイトロンが一番
シャープに効果発現しますが薬害の心配が
大きいです。

なるべく水はけを良くして水遣りを控えてみては
如何でしょう。


191 :マンションの庭@千葉県柏市 :04/06/06 00:23
190さん>

実はレイソル勝った(3月以来!)んで、浮かれて、作業の前に水分
(312さんお奨めのヤツ)摂ってしまい、まだホームセンターに
行ってません。
ですので、ネットでザイトロンとアグリーン粒剤と較べる、など、
もう少し調べてみます。

水はけ云々ですが、砂を芽土にしているので表面は問題ないの
ですが、下に普通の土や関東ローム層の土が入っており、これから
梅雨に入りますので、ちょっと心配。

193 :余所でも312 :04/06/06 06:36
>>191
「アグリーン粒剤」って使ったことナイのですが>>190さんの仰るように、優しい剤であればそちらの方がよいかと思います。
攻撃的な薬剤は出来るだけ後々にとっておいた方が良いかな〜みたいな気がしますよね。

サッカーなんですが・・・。  
    ぜんっぜんワカンナイ・・・
ちょっと昔、グラウンドを見せて頂いた時に、
「おっ、ナカタだっ!!ゴンだ!!!!・・・オカちゃんだ!!!!!!」
って叫びまくってる知人に
「・・・、なァ・・・これ(グラウンドの芝)、モア切れてねぇよなぁ・・・」
って云って尻を蹴飛ばされた朴念仁です・・・(^-^;)